2019年8月 蓼科高原・白樺湖、八子ケ峰

8月例会は長野県蓼科(遠い!)の白樺湖と八子ガ峰。【その1】

豊島泰

品川さんとの打ち合わせで往復8時間、登山および観光で4時間を予定しての組み立て。
旅組は車山ケーブルと白樺湖散策とのこと。山組としては入浴含めて4時間なので白樺湖すずらんの湯を起点の往復コースとした。(合流の約束時間は14時半)
行きは八王子JCで若干の渋滞あるもほぼ予定通り。甲府を過ぎるとバスの車窓には南アルプスの山々や茅ヶ岳・八ヶ岳の展望。PA2か所でトイレ休憩の後、諏訪ICから茅野市街を経て国道152を一路白樺湖へ。
標高差200mを稼ぐため、バスの下車地点をすずらんの湯からロイヤルヒルスキー場に変更してもらい、参加者全員で下車し増田さんへ黙祷。山組はその後登山開始。
夏の日差しをもろに受けてのゲレンデの直登。息が上がるが、稜線からは木漏れ日と高原の風が思ったより気持ちよい。暫く笹原の一本道を進むと「しらかば2in1」スキー場ゲレンデ上部に。最後の坂を上って八子ヶ峰・西峰(1833m)到着。そして昼食。
昼食の後はスグに往路を戻る。バス下車地点を過ぎ、迷路のような別荘地をイラストマップ片手に湖畔のすずらんの湯まで。途中松島さんが行方不明となるも無事全員13時半入浴。

 
8月例会は長野県蓼科(遠い!)の白樺湖と八子ガ峰。【その2】

豊島泰

入浴後、約束の14時半バス乗車。やれやれコンビニに寄って後は帰るだけ・・・との思惑であったが甘かった。茅野市内も混雑してたし、中央道も甲府くらいまでは順調であったがその後「何十キロ渋滞」の表示。談合坂を出てからは延々と続くノロノロ運転・・・。
小仏トンネル手前で車列の流れが止まりぴくりとも動かなくなる。・・・こうして旅行の計画「復路4時間の予定」は崩壊したのでした。


結局9時間かかって春日部へ。(幸い不要となりましたが)急遽のビジネスホテルの手配など会長・品川さん、お世話になりました。そして前代未聞の例会となり参加の皆さんへはお詫び申し上げたいと思います。中央高速は金輪際使いませんのでお許しねがいます。


8月山行き 八子ヶ峰は、遠かった。


相川紀子

猛暑続きの春日部から出発、圏央道から中央道へ、諏訪で高速を降りて 約4時間プラスアルファで白樺湖に到着しました。
時間の都合で別荘地を抜けたところまでバスで移動。皆でバスを降り見晴の良い丘でフラダンスを踊っている素敵な増田さんを思い出しながら黙祷しました。山組は、登山開始、スキー場脇を登り 1時間ちょっとで標高1869mの八子ヶ峰に到着しました。吹く風は、涼しく気持ちよく 緑の中に咲くナデシコやノアザミのピンク色がとても鮮やかでした。山頂で昼食 皆さんに色々頂いてご馳走様でした。下山後 お風呂に直行 さっぱりして一杯飲んで ほっと一息つきました。


午後3時前に出発して帰途へ 渋滞・・。春日部に着いたのは、午後11時半、運転手さんに感謝。豊島リーダー お疲れ様、有難うございました。皆様 楽しい時間を有難うございました。
 

「2本のリフト乗り継ぎ 車山山頂に」


村田住子

春日部6時発、諏訪ICから茅野を抜け白樺湖ロイヤルヒルスキー場にて。
山仲間の増田さんに全員で黙祷。
八子ガ峰登山組を見送り、車山山頂に向けて出発。
リフト乗り場から2本のリフトを乗り継ぎ、15分で1925mの山頂に到着。
足元には、コオニユリ・キスゲ・ウスユキソウ・ノアザミ・ナデシコ・ギボウシ・ハクサンフウロなどなど。
夏の花々を堪能できました。
山頂は、雲行きが怪しげな様子でしたが、大群のトンボが迎えてくれました。好天気なら、360度のパノラマが望めたのですが、心地よい風の中 昼食を。ドックランがあったり、ワンちゃんがリフトに乗っていたり、微笑ましかったです。
後、白樺湖に移動し湖畔を散策。山組と合流し帰途に。渋滞の長い尾灯の赤に、イライラしなかったのは、車内の楽しい雰囲気のせいかも。「渋滞」というアクシデントに、冷静に対応してくださった会長・豊島、品川リーダーさん。そして、ドライバーさん 有り難うございました。

遊友ハイキングクラブ 最高です!!